小牧原駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(愛知県)

愛知県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 愛知県
  • 小牧市
  • 小牧原駅

小牧原駅(愛知県)の住みやすさ

小牧原駅(愛知県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.17
アクセス 2.5 治安 2.5
子育て 4.0 娯楽 3.5

小牧原駅(愛知県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
単式ホーム1面1線のみをもつ高架駅。無人駅で、自動改札機が設置されている。ホーム上には待合所がある。

小牧原駅(愛知県)の口コミ

  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 最寄り駅小牧原駅
    • 世帯形態ファミリー

    名鉄小牧線、小牧原駅は小さな駅ではあるが各方面ごと15分に一本間隔で電車が運行されている。犬山駅まで乗り換えなしで約10分で着くので犬山方面に用事のあるときには便利。目の前にローソンがある。隣の小牧駅は各方面へのバスの停留所があり、近隣にコンビニや飲食店も充実している。イベントシーズンはイルミネーションなどにも力を入れているようで綺麗です。こちらも新居から1.4kmほどで歩けない距離ではない。小牧原駅より遅くまで運行しているので帰りが遅くなってしまったときなどに便利。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て-
    • 最寄り駅小牧原駅
    • 世帯形態ファミリー

    仕事では電車ではなく自動車を使っていますが、最寄りの小牧原駅にも155号を使って車ですぐに到着することが出来ます。また41号線も近いので名古屋や岐阜に行くのにも好都合です。また東名高速道路の小牧ICや名古屋高速の入り口も車で5~10分ですので非常に便利です。買い物は近くのバローホームセンターをよく利用しますが5分くらいで店についてしまいます。忘れ物を取りに帰るのも苦ではありません。100円ショップのセリアには安全な道が整備されていますので自転車でも5分で着きます。

    (投稿)

小牧原駅(愛知県)の物件の相場

小牧原駅(愛知県)の間取り別の相場(※1)

小牧原駅の相場 愛知県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.7万円
4.0万円
4.7万円
3.9万円
6.2万円
5.8万円
6.7万円
6.4万円
6.6万円
7.5万円

小牧原駅(愛知県)の環境・治安

小牧原駅(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

小牧原駅
2.5
県内の平均
3.86
小牧原駅 砂田橋駅 春日井駅 勝川駅 味美駅  
2.5

5.0
3.21
4.29
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

小牧原駅(愛知県)のアクセスの良さ

小牧原駅(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

小牧原駅
2.5
県内の平均
3.61
小牧原駅 名古屋駅 春日井駅 勝川駅 味美駅  
2.5

5.0
3.63
4.21
3.86
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

小牧原駅(愛知県)の教育・子育てのしやすさ

小牧原駅(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

小牧原駅
4.0
県内の平均
3.96
小牧原駅 星ヶ丘駅 春日井駅 勝川駅 味美駅  
4.0

5.0
3.45
3.67
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

小牧原駅(愛知県)の娯楽

小牧原駅(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

小牧原駅
3.5
県内の平均
2.8
小牧原駅 愛環梅坪駅 春日井駅 勝川駅 味美駅  
3.5

5.0
2.89
2.79
2.71
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

小牧原駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

名鉄小牧線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ