海老津駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(福岡県)

福岡県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 福岡県
  • 遠賀郡岡垣町
  • 海老津駅

海老津駅(福岡県)の住みやすさ

海老津駅(福岡県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.08
アクセス 3.0 治安 4.75
子育て 3.0 娯楽 2.75

開業時の地名(遠賀郡岡垣村字海老津)が由来。「海老津」の「海老」は「曲がりくねった台地」、「津」は「港」を意味し、この地が曲線系の台地に設けられた川港の町であった事を表している。「岡垣町」の前身であった「岡垣村」は1907年に「岡県(おかがた)村」と「矢矧(やはぎ)村」が合併して出来た村だが、「矢矧村」は村の名前を残せなかったため、当時の遠賀郡長は「矢矧村」側の住民に配慮するためにあえて駅名を「岡垣」にはせずに「矢矧村」の中心地だった「海老津」を駅名にしたと言う。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線の設備を有する盛土・築堤上の高架駅。待避線1線を有する。改札口は駅北側のプラットホームから見ると階下にある。駅構内周辺の土地高低差が大きいため築堤型駅とされた。3番線の外側に貨物用の通過・待避線がある。日本の鉄道駅直営駅・直営駅で、みどりの窓口が設置されている。

海老津駅(福岡県)の口コミ

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 最寄り駅海老津駅
    • 世帯形態一人暮らし

    最寄り駅の便利な点や良い所は、周辺の駅から、福岡都心部の博多駅へ直通の電車がある為、大変利便性が高い。北九州方面にもアクセス良好。バス停も隣接している為、便利。併設のファミリーマートも便利。最寄りの海老津駅に隣接した海老津交番があり、毎日パトロール巡回をされていいる様子が伺える為,治安の良さを感じられます。また、地域の人も気軽に挨拶をかわす人が多い為、親切な人が多いように感じられ治安の良さを感じられます。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て-
    • 最寄り駅海老津駅
    • 世帯形態ファミリー

    普段の通勤は車だが、道はあまり混まないのが良い点。最寄り駅はたまに利用するが、朝と夕方の通勤時間帯だけ快速列車が止まるのが非常に便利です。また、JR鹿児島本線の沿線なので、小倉までは約30分、博多までは約45分で行けるので市内へのアクセスは割りと良い方だと思う。駅付近の駐車場が1日200円で止めれるのも非常に便利である。また駅前ロータリー内にある駐車場は30分の出庫が無料なので、駅までお迎えに車で行ったとしても安心して駐車場に止めて待っておける。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て-
    • 最寄り駅海老津駅
    • 世帯形態一人暮らし

    駅はほとんど利用しませんが、一度利用したときは特にこれといった特徴は感じませんでした。朝、夕、渋滞はしませんが駅をでた旧3号線は車は多いです。1車線なので右折などなかなかできないことがあります。駅前のパーキングはいつもいつもガラガラです(笑)FamilyMartが併設されていて、不便ではありません。聞いた話なのですが、駅はクリスマス時期になるとLEDのイルミネーションでライトアップされとても綺麗だそうです。今年は見に行ってみようと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て-
    • 最寄り駅海老津駅
    • 世帯形態-

    今回の最寄の駅、JR鹿児島本線JR海老津駅は、普通列車だけでなく、快速列車、準快速列車も停車するので、他の駅で普通列車から快速列車に乗り換えや、帰宅の際に、一つ手前の駅で快速列車から普通列車に乗り換えなどもなく、待ち時間無くスムーズに利用できるので便利です。さらに、最近海老津駅から数キロ先にあった交番が海老津駅のロータリー内に移転しているので、その面でも安心して駅を利用できます。ロータリーも歩道も広く安全面も良いと思います。

    (投稿)

海老津駅(福岡県)の物件の相場

海老津駅(福岡県)の間取り別の相場(※1)

海老津駅の相場 福岡県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
3.1万円
2.9万円
3.1万円
3.2万円
4.6万円
4.8万円
5.4万円
5.9万円
6.3万円
6.7万円

海老津駅(福岡県)の環境・治安

海老津駅(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

海老津駅
4.75
県内の平均
3.93
海老津駅 東郷駅 陣原駅 水巻駅 遠賀川駅  
4.75

5.0
2.0
3.5
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

海老津駅(福岡県)のアクセスの良さ

海老津駅(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

海老津駅
3.0
県内の平均
3.8
海老津駅 天神南駅 陣原駅 水巻駅 遠賀川駅  
3.0

5.0
4.0
2.5
1.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

海老津駅(福岡県)の教育・子育てのしやすさ

海老津駅(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

海老津駅
3.0
県内の平均
3.97
海老津駅 赤間駅 陣原駅 水巻駅 遠賀川駅  
3.0

5.0
2.0
データなし
データなし
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

海老津駅(福岡県)の娯楽

海老津駅(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

海老津駅
2.75
県内の平均
3.03
海老津駅 和白駅 陣原駅 水巻駅 遠賀川駅  
2.75

5.0
2.0
2.5
1.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

海老津駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

鹿児島本線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ