祇園駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(福岡県)

福岡県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 福岡県
  • 福岡市博多区
  • 祇園駅

祇園駅(福岡県)の住みやすさ

祇園駅(福岡県)の口コミ(※1)

総合評価:

4.2
アクセス 4.33 治安 4.67
子育て データなし 娯楽 4.33

祇園駅(福岡県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。

祇園駅(福岡県)の口コミ

  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て-
    • 最寄り駅祇園駅
    • 世帯形態一人暮らし

    最寄り駅は、福岡市営地下鉄空港線の祇園駅になります。博多駅から1駅(乗車時間1分)ですが、徒歩でも十分に移動できる距離です。祇園駅から博多駅まで、地下通路が通っているので、暑い日も寒い日も雨の日も徒歩で博多駅までゆっくり歩いて10分程度で移動することができ便利です。祇園駅から福岡空港までは7分なので、出張や旅行の際にもとても便利です。2022年には地下鉄七隈線の延伸工事が完了し、祇園エリアからも福岡市の西南部に乗り換えなしでアクセスが可能になります。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て-
    • 最寄り駅祇園駅
    • 世帯形態一人暮らし

    福岡市営地下鉄祇園駅は博多駅へまでひと駅、天神駅までふた駅と福岡2大中心部までの抜群のアクセスの良さが魅力です。それに二大駅に挟まれる格好となっているため多くの乗降客が手前で降りるため、ラッシュ時でも割と空いています。また博多駅までは直通の地下通路が通っているためJR線を利用したり博多方面に用事があるときは徒歩でも雨を気にせず行くことができます。ビジネス街なので周囲の飲食店なども多く、ランチタイムや夜お酒を飲むにしても大小おいしい店が立ち並び困ることはありません。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て-
    • 最寄り駅祇園駅
    • 世帯形態一人暮らし

    祇園駅は福岡空港へ5分程度で行くことができるほかショッピングの中心地天神までも5分程度で行くことができるのでとても便利です。JRへの乗り継ぎや西日本鉄道への乗り継ぎもできるため、ほぼどこへでも行くことができるため、不自由することはなくとても助かっています。通勤では使用しませんが、出張や旅行などの移動で利用しています。地下道で博多駅まで通じているため、雨の日でも歩いて博多駅まで行くことができるのも便利です。

    (投稿)

祇園駅(福岡県)の物件の相場

祇園駅(福岡県)の間取り別の相場(※1)

祇園駅の相場 福岡県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
5.4万円
2.9万円
5.4万円
3.2万円
8.6万円
4.8万円
12.2万円
5.9万円
16.1万円
6.7万円

祇園駅(福岡県)の環境・治安

祇園駅(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

祇園駅
4.67
県内の平均
3.93
祇園駅 東郷駅 箱崎駅 竹下駅 薬院駅  
4.67

5.0
3.4
4.5
4.89
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

祇園駅(福岡県)のアクセスの良さ

祇園駅(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

祇園駅
4.33
県内の平均
3.8
祇園駅 天神南駅 箱崎駅 竹下駅 薬院駅  
4.33

5.0
3.8
4.0
4.67
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

祇園駅(福岡県)の教育・子育てのしやすさ

祇園駅(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

祇園駅
-
県内の平均
3.97
祇園駅 赤間駅 箱崎駅 竹下駅 薬院駅  
データなし

5.0
4.5
4.0
3.67
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

祇園駅(福岡県)の娯楽

祇園駅(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

祇園駅
4.33
県内の平均
3.03
祇園駅 和白駅 箱崎駅 竹下駅 薬院駅  
4.33

5.0
2.73
3.83
4.67
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

祇園駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

福岡市空港線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ