戸田市の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(埼玉県)

埼玉県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 埼玉県
  • 戸田市

情報更新日: 2024/06/01

戸田市(埼玉県)の住みやすさ

戸田市(埼玉県)の評価(※1)

総合評価:

3.5
アクセス 3.81 治安 3.52
子育て 4.42 娯楽 3.0

戸田市は、荒川を境に東京都に隣接し、都心への交通の利便性が高く都市化が進んでいますが、豊かな水と緑の空間に囲まれた潤いのあるまちです。また、人口は若い層を中心に増えており、平均年齢も県内一若く活気のあるまちです。戸田市では、子育て支援に力を入れており、市民が幸せを実感できるまちを目指してまちづくりを進めています。

戸田市(埼玉県)の口コミ(※1)

  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 最寄り駅戸田公園駅
    • 世帯形態一人暮らし

    埼京線なので、都内にでるにはとても早いです。新宿・池袋・渋谷など人が集まる駅に一本で行けます。私は通勤に電車を使わないので、朝のラッシュの激しさをわかりませんが相当な大変なようです。土日に買い物や遊びに東京に出かけるなら、たいてい座れるのでゆっくりできます。また駅ビルは大きくはないですが、必要なものが揃っているので、会社帰りに寄ってます。快速が停まるのは便利ですが、通勤快速は停まらないので注意です。埼京線は10分に一本~20分に1本しか来ないので、運が悪いと目的地に着くまでに意外と時間がかかったりします。事前に調べて電車に乗りさえすれば、どこに行くにも便利だと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 最寄り駅戸田駅
    • 世帯形態一人暮らし

    埼京線は一本で池袋、新宿、渋谷に出ることができるので都内に出る際は非常に便利です。快速は止まりませんが、新宿まで30分弱でいけるのは魅力的です。駅前ロータリーは広々とゆとりがあり、改札の目の前のオリンピック(スーパー)は遅い時間まで営業しているので、仕事帰りのお惣菜の購入に非常に役立ちます。カフェが併設されたパン屋さんがあり、ちょっとした息抜きに便利です。また天然戸田温泉彩香の湯が近場にあるので、サウナ好きにはありがたい環境です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 最寄り駅戸田公園駅
    • 世帯形態ファミリー

    JR埼京線戸田公園駅は、赤羽・池袋・新宿・渋谷など主要駅に一本で行けるので、仕事やプライベート面どちらでもアクセスがとてもいいです。駅中にはスーパー・惣菜屋店・薬局・無印良品・製菓店・100均・雑貨店・本屋・スタバなど様々なお店が入っているので、いろいろ買いたいものがあっても駅中だけで完結できます。営業時間も長いので、仕事終わりから自宅までの道中でそのまま買い物ができるのも助かる。また、夏には戸田花火大会があり、駅周辺からはとても綺麗に花火が見られます。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 最寄り駅北戸田駅
    • 世帯形態-

    まずは、フジヤのケーキ屋さんがあるところで、エスカレーターとエレベーターと階段があるところです。また、以前は喫煙者でしたが、喫煙所が駅にあり、全く不便がありませんでした。最近は禁煙して、今は使っておりませんが、喫煙者からすると大変助かる所であると思います。また、レンタル自転車もあり、徒歩が辛い方は最適です。新幹線の切符も北戸田駅で買えますし、ニューデイズもあって、急な空腹時も買うことができるところもいい点です。今後はお店が増えるともっとありがたいです。その他には、ペットボトル、缶、不燃、可燃のゴミ箱があったり、自動販売機が最新型AIがあり、レンタル傘もある点は評価できます。

    (投稿)

戸田市(埼玉県)の物件の相場

戸田市(埼玉県)の間取り別の相場(※1)

戸田市の相場 埼玉県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
5.5万円
4.0万円
6.3万円
4.3万円
10.7万円
6.5万円
12.2万円
7.7万円
13.0万円
8.8万円

戸田市(埼玉県)の環境・治安

戸田市(埼玉県)と周辺エリアの比較(※1)

戸田市
3.52
県内の平均
3.98
戸田市 秩父市 さいたま市南区 川口市 蕨市  
3.52

5.0
4.32
3.41
3.61
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

戸田市(埼玉県)の犯罪・交通事故

犯罪率 1.96% (埼玉県平均:1.4%) 交通事故発生率 0.58% (埼玉県平均:0.5%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

戸田市(埼玉県)の防災情報(※2)

建物火災出火件数 21件

(人口10,000人当たり1.49)

刑法犯認知件数 864件

(人口1,000人当たり6.13)

ハザード・防災マップ あり 地震防災・地震危険度マップ あり

戸田市(埼玉県)のアクセスの良さ

戸田市(埼玉県)と周辺エリアの比較(※1)

戸田市
3.81
県内の平均
3.69
戸田市 比企郡滑川町 さいたま市南区 川口市 蕨市  
3.81

5.0
4.51
3.94
4.09
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

戸田市(埼玉県)の施設数(※2)

郵便局数 9 百貨店・総合スーパー数 1店
都市公園数 92 図書館数 6

戸田市(埼玉県)の教育・子育てのしやすさ

戸田市(埼玉県)と周辺エリアの比較(※1)

戸田市
4.42
県内の平均
3.97
戸田市 さいたま市桜区 さいたま市南区 川口市 蕨市  
4.42

5.0
4.11
3.62
3.63
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

戸田市(埼玉県)の教育機関データ

公立幼稚園数(国立を含む) 0園 預かり保育実施園数
長期休業期間中の預かり保育実施園数
私立幼稚園数 10園 預かり保育実施園数 9園(90%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 6園(60%)
小学校数 12校 小学校児童数 8,231人
公立小学校1学級当たりの平均児童数 28.7人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
中学校数 6校 中学校生徒数 3,631人
公立中学校1学級当たりの平均児童数 32.4人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
学校給食 【小学校】完全給食
【中学校】完全給食
学校給食民間委託 一部で導入(調理・配送・配膳)
高等学校数 2校 高等学校生徒数 1,632人
大学進学率(現役) 55.4%

戸田市(埼玉県)の医療・福祉データ

一般病院総数 5院 一般病床数 713床

(人口10,000人当たり50.25床)

医師数 281人

(人口10,000人当たり19.8人)

内科医師数 64人
小児科医師数 29人

(小児人口10,000人当たり14.66人)

外科医師数 13人
産婦人科医師数 4人

(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり1.18人)

歯科医師総数 96人
小児歯科医師数 43人

(小児人口10,000人当たり21.74人)

介護保険料基準額(月額) 6,400円 老人ホーム定員数 1,147人

(65歳以上人口100人当たり4.86人)

結婚祝いの有無 あり

(記念樹(シェフレラ、キンカン、シャクナゲのうち1種)を贈呈。)

妊娠・出産祝いの有無 あり

(記念樹(シェフレラ、キンカン、シャクナゲのうち1種)を贈呈。)

子育て関連の独自の取り組み (1)産前産後支援ヘルプサービス。(2)こども医療費助成。(3)トワイライトステイ事業。(4)遺児手当。(5)子どもの学習支援。(6)多子世帯応援クーポン上乗せ事業。(7)子どもの居場所づくりセミナー。 乳幼児・子ども医療費助成 <通院>

対象年齢:中学校卒業まで

自己負担:自己負担なし

所得制限:所得制限なし


<入院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担なし

(入院時食事療養費の標準負担額の自己負担なし。)

所得制限:所得制限なし

公立保育所数 7園 0歳児保育を実施している公立保育所 5園
公立保育所定員数 784人 公立保育所在籍児童数 680人
私立保育所数 37園 0歳児保育を実施している私立保育所 36園
私立保育所定員数 2,866人 私立保育所在籍児童数 2,815人
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 52,000円/月 認可外保育所に預ける保護者への補助 なし
認定こども園数 0園 満3歳以上でないと入園できない園数
認定こども園定員数 認定こども園在籍児童数

戸田市(埼玉県)の娯楽

戸田市(埼玉県)と周辺エリアの比較(※1)

戸田市
3.0
県内の平均
2.79
戸田市 比企郡吉見町 さいたま市南区 川口市 蕨市  
3.0

5.0
2.84
3.19
3.3
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

戸田市(埼玉県)の娯楽データ

飲食店数 394店 (埼玉県平均:334店) 総合スーパー 1店 (埼玉県平均:2店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

戸田市(埼玉県)の基本情報

戸田市(埼玉県)の概要(※2)

市区名称 戸田市 郵便番号 335-8588
役所 戸田市上戸田1-18-1 電話番号 048-441-1800
公式ホームページURL https://www.city.toda.saitama.jp/
総人口 140,899人 世帯数 64,182世帯
総面積 18km² 可住地面積 18km²
可住地人口密度 7,746人/km²
人口分布
人口総数 141,887人
年少人口数

(15歳未満)

19,779人(13.94%)
生産年齢人口数

(15歳〜64歳)

98,490人(69.41%)
高齢人口数

(65歳以上)

23,618人(16.65%)
外国人人口数 7,602人
出生数 1,110人(7.82%)
婚姻件数 847人(5.97%)

戸田市(埼玉県)の生活(※2)

ガス料金

(22m³使用した場合の月額)

3,926円 水道料金

(口径20mmで20m³の月額)

2,057円
下水道料金

(20m³を使用した場合の月額)

1,023円
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料 指定ごみ袋の価格 指定ごみ袋なし
家庭ごみの分別方式 3分別18種〔可燃ごみ 不燃ごみ(ペットボトル、プラマーク容器包装、雑紙、体温計・血圧計・蛍光管、乾電池・ライター、消火器・バッテリー) 資源ごみ(カン・金属類、スプレーカン・カセットコンロ用ガスボンベ、布類、新聞・チラシ、ダンボール、雑誌・本・ノート・辞典、紙パック、シュレッダーごみ、生きビン、雑ビン)〕 拠点回収:使用済小型家電 家庭ごみ戸別収集 未実施
家庭ごみ回収奨励金制度 なし 粗大ごみ収集 あり

(有料。事前申込制。)

生ごみ処理機助成制度 あり 生ごみ処理機助成金額(上限) 30,000円
生ごみ処理機助成比率(上限) 50%

戸田市(埼玉県)の特性(※2)

市区の類型 住宅都市 交通都市 都市宣言 平和都市宣言 生涯スポーツ都市宣言
友好・姉妹・親善都市他 中国・開封市 福島県・白河市 埼玉県・美里町 オーストラリア・リバプール市 特産・名産物 戸田市優良推奨品等認定品47品(2023年6月時点)
主な祭り・行事 戸田ヶ原さくらそう祭り 戸田橋花火大会 戸田ふるさと祭り 商工祭 戸田市美術展覧会 文化祭 戸田マラソンin彩湖 戸田収穫祭 市民体育祭地区大会 戸田市健康福祉の杜まつり 戸田朝市 さくらパルまつり あいパルフェスタ 市区独自の取り組み
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)子育て支援・教育(2)生涯学習・文化・スポーツの推進(3)健康・福祉(4)安心・安全(5)都市基盤(6)都市環境と自然環境の調和(7)産業振興・地域コミュニティ(8)未来の学びの実現(9)市政全般。市の歳入に採納、個人10万円以上の寄付者には11月3日の戸田市表彰式にて感謝状を贈呈。お礼の品は、寄付額に応じた市内事業者の商品等を用意。 市区の自慢 県内で29年連続1位の若さです。「住みよさランキング2023(東洋経済新報社)」でも県内2位として評価されており、住みやすく、子育て世代を中心に選ばれているまちです。

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。

戸田市(埼玉県)の駅の住みやすさ情報を見る

埼京線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ