ふじみ野市の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(埼玉県)

埼玉県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 埼玉県
  • ふじみ野市

情報更新日: 2024/06/01

ふじみ野市(埼玉県)の住みやすさ

ふじみ野市(埼玉県)の評価(※1)

総合評価:

3.9
アクセス 4.19 治安 4.38
子育て 4.5 娯楽 3.27

ふじみ野市は、埼玉県南西部、都心から30km圏内に位置し、東西約7.5km、南北約6.0kmで、総面積は14.64km2のまちです。北と西は川越市、南は三芳町、東は富士見市に隣接、武蔵野台地の北部のほぼ平坦な土地に位置し、地質は関東ローム層です。首都圏に位置しながらも、新河岸川や雑木林など豊かな自然が残り、また、交通の利便性を活かした商品流通業や首都近郊農業などが盛んなまち、そして「元気・健康の好循環都市」を目指して発展を続けています。

ふじみ野市(埼玉県)の口コミ(※1)

  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 最寄り駅上福岡駅
    • 世帯形態一人暮らし

    東武東上線、上福岡駅は池袋駅まで40分程度で、隣り駅のふじみ野駅からなら急行にも乗車できます。また川越駅までには10分弱で到着できとても住みやすみ街です。特に朝の通勤時間でも上福岡駅乗車なら椅子に座れる可能性も高いので、立ちっぱなしの状態があまりありません。上福岡駅構内にはサンマルクカフェ、本屋さんもあるのでちょっとした時間を潰すことも可能です。また東武ストアがあり、食品も夜24時まで買い物できるので頻繁に利用しています。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 最寄り駅ふじみ野駅
    • 世帯形態ファミリー

    ふじみ野駅内には2つのスーパーが入っていて、電車を利用した日の帰りなどとても便利です。また駅構内にはパン屋やドラッグストア、ツタヤもありDVDがレンタルできるなどちょっとした寄り道もでき便利です。駅の目の前に商業ビルがあり、ファーストフードやカフェ、居酒屋などが入っていますし、銀行や信用金庫も駅周辺にあります。また駅から少し離れたららぽーとや市の施設に行くためのバスが出ているので駅を起点にして行動しやすいと感じています。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 最寄り駅上福岡駅
    • 世帯形態ファミリー

    東武東上線の上福岡駅は、急行停車駅ではありませんが、上り方面に一駅隣のふじみ野駅で急行に乗り換えることが可能で、また、そこで準急や普通電車に接続もしますので、電車の本数や都心へのアクセスも決して不便ではありません。また、下り方面に二駅行けば、川越駅になりますので、同駅への距離の近さも大変魅力であると感じています。これらの点が影響してか、上福岡駅は東武東上線の中でも利用者数が多い駅であり、朝夕のラッシュ時は活気に満ち溢れています。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 最寄り駅上福岡駅
    • 世帯形態一人暮らし

    最寄り駅までは徒歩10分くらいで、途中交通量の多い道路を渡るのですが、踏切が近いせいか、結構どの車も止まってくれるので特に不便を感じません。東口には西友と東武ストアがあり、ラーメンや牛丼などのファストフードも充実してます。2年前に来た当時は少し暗い感じでしたが、最近歩道橋ができて明るくなりました。電車がついた直後は階段が混んで密になり危ないなと思ってましたが、人の流れが分散するようになって快適になりました。急行は止まらないのですが、隣のふじみ野駅でうまく乗り継ぎすれば池袋まで40分くらいで行けますし、川越までは2駅なので初詣や小江戸観光にも行きやすいです(^^♪)

    (投稿)

ふじみ野市(埼玉県)の物件の相場

ふじみ野市(埼玉県)の間取り別の相場(※1)

ふじみ野市の相場 埼玉県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.4万円
4.0万円
4.9万円
4.3万円
8.5万円
6.5万円
9.8万円
7.7万円
12.1万円
8.8万円

ふじみ野市(埼玉県)の環境・治安

ふじみ野市(埼玉県)と周辺エリアの比較(※1)

ふじみ野市
4.38
県内の平均
3.98
ふじみ野市 秩父市 川越市 富士見市 入間郡三芳町  
4.38

5.0
3.8
3.81
3.67
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

ふじみ野市(埼玉県)の犯罪・交通事故

犯罪率 1.6% (埼玉県平均:1.4%) 交通事故発生率 0.47% (埼玉県平均:0.5%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

ふじみ野市(埼玉県)の防災情報(※2)

建物火災出火件数 15件

(人口10,000人当たり1.32)

刑法犯認知件数 650件

(人口1,000人当たり5.72)

ハザード・防災マップ あり 地震防災・地震危険度マップ あり

ふじみ野市(埼玉県)のアクセスの良さ

ふじみ野市(埼玉県)と周辺エリアの比較(※1)

ふじみ野市
4.19
県内の平均
3.69
ふじみ野市 比企郡滑川町 川越市 富士見市 入間郡三芳町  
4.19

5.0
3.81
3.74
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

ふじみ野市(埼玉県)の施設数(※2)

郵便局数 11 百貨店・総合スーパー数 2店
都市公園数 47 図書館数 3

ふじみ野市(埼玉県)の教育・子育てのしやすさ

ふじみ野市(埼玉県)と周辺エリアの比較(※1)

ふじみ野市
4.5
県内の平均
3.97
ふじみ野市 さいたま市桜区 川越市 富士見市 入間郡三芳町  
4.5

5.0
3.87
3.75
4.33
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

ふじみ野市(埼玉県)の教育機関データ

公立幼稚園数(国立を含む) 0園 預かり保育実施園数
長期休業期間中の預かり保育実施園数
私立幼稚園数 8園 預かり保育実施園数 7園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 3園(42.9%)
小学校数 13校 小学校児童数 6,181人
公立小学校1学級当たりの平均児童数 26.8人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 1人
中学校数 6校 中学校生徒数 2,870人
公立中学校1学級当たりの平均児童数 31.5人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
学校給食 【小学校】完全給食
【中学校】完全給食
学校給食民間委託 一部で導入(調理・配送・施設管理)
高等学校数 1校 高等学校生徒数 567人
大学進学率(現役) 34.3%

ふじみ野市(埼玉県)の医療・福祉データ

一般病院総数 3院 一般病床数 399床

(人口10,000人当たり34.95床)

医師数 81人

(人口10,000人当たり7.1人)

内科医師数 37人
小児科医師数 13人

(小児人口10,000人当たり9.23人)

外科医師数 12人
産婦人科医師数 2人

(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり0.87人)

歯科医師総数 71人
小児歯科医師数 35人

(小児人口10,000人当たり24.86人)

介護保険料基準額(月額) 5,250円 老人ホーム定員数 1,047人

(65歳以上人口100人当たり3.6人)

結婚祝いの有無 なし 妊娠・出産祝いの有無 なし
子育て関連の独自の取り組み 乳幼児・子ども医療費助成 <通院>

対象年齢:中学校卒業まで

自己負担:自己負担なし

所得制限:所得制限なし


<入院>

対象年齢:中学校卒業まで

自己負担:自己負担なし

(入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし

公立保育所数 5園 0歳児保育を実施している公立保育所 4園
公立保育所定員数 530人 公立保育所在籍児童数
私立保育所数 16園 0歳児保育を実施している私立保育所 16園
私立保育所定員数 1,633人 私立保育所在籍児童数
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 35,600円/月 認可外保育所に預ける保護者への補助 あり

(市が指定する家庭保育室に入所したお子様の保護者に対し補助制度あり。保護者負担の軽減をを図るため、毎月1日現在に入所している児童の保護者に対して、家庭の状況に応じ、基本保育料の一部を負担。前年分の所得税の課税状況による区分・非課税世帯・被保護世帯等により補助額を決定。補助の金額は0円~5万5,600円。)

認定こども園数 2園 満3歳以上でないと入園できない園数 0園
認定こども園定員数 認定こども園在籍児童数

ふじみ野市(埼玉県)の娯楽

ふじみ野市(埼玉県)と周辺エリアの比較(※1)

ふじみ野市
3.27
県内の平均
2.79
ふじみ野市 比企郡吉見町 川越市 富士見市 入間郡三芳町  
3.27

5.0
3.32
2.77
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

ふじみ野市(埼玉県)の娯楽データ

飲食店数 397店 (埼玉県平均:334店) 総合スーパー 4店 (埼玉県平均:2店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

ふじみ野市(埼玉県)の基本情報

ふじみ野市(埼玉県)の概要(※2)

市区名称 ふじみ野市 郵便番号 356-8501
役所 ふじみ野市福岡1-1-1 電話番号 049-261-2611
公式ホームページURL https://www.city.fujimino.saitama.jp/
総人口 113,597人 世帯数 49,338世帯
総面積 15km² 可住地面積 14km²
可住地人口密度 7,933人/km²
人口分布
人口総数 114,156人
年少人口数

(15歳未満)

14,080人(12.33%)
生産年齢人口数

(15歳〜64歳)

70,981人(62.18%)
高齢人口数

(65歳以上)

29,095人(25.49%)
外国人人口数 2,944人
出生数 651人(5.7%)
婚姻件数 377人(3.3%)

ふじみ野市(埼玉県)の生活(※2)

ガス料金

(22m³使用した場合の月額)

4,281円 水道料金

(口径20mmで20m³の月額)

2,091円
下水道料金

(20m³を使用した場合の月額)

1,367円
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料 指定ごみ袋の価格 指定ごみ袋なし
家庭ごみの分別方式 5分別17種〔もやすごみ もやさないごみ 有害ごみ(スプレー缶、蛍光管・電球・水銀体温計・使い捨てライター、乾電池) 容器包装プラスチック類 容器包装以外のプラスチック類(容器包装以外のプラスチック類、テープ類) 資源物(びん[色付きびん、透明・白色びん]、新聞紙、ダンボール、紙パック、布類、飲み物のかん、ペットボトル、雑誌・雑がみ)〕 家庭ごみ戸別収集 一部実施(【ふれあい収集事業】)
家庭ごみ回収奨励金制度 あり(【集団資源回収事業報奨金】) 粗大ごみ収集 あり

(無料。ステーション収集。2週間に1回。もえる素材のもの30cm以上。もえない素材のもの50cm以上。1度につき1世帯2点まで。)

生ごみ処理機助成制度 なし 生ごみ処理機助成金額(上限)
生ごみ処理機助成比率(上限)

ふじみ野市(埼玉県)の特性(※2)

市区の類型 住宅都市 都市宣言 平和都市宣言 元気・健康都市宣言
友好・姉妹・親善都市他 特産・名産物 狭山銘茶丸康園「和紅茶」 スゥイートファクトリーoeuf「レモンケーキ」 パティスリードゥ・スイーツ「ふじみ野すいーつぽてと」 パーツ・シーカフェ「栗の渋皮煮とくるみのシフォンケーキ」 御菓子司志まだ「長宮最中」 藤澤ねぼけ堂「里芋ようかん」 オガワヤ「福岡太鼓」 一味亭「鰻ちまき」 長瀬屋製麺「無添加極太やきそば麺」
主な祭り・行事 桜まつり おおい祭り 上福岡七夕まつり 河岸まつり 子どもまつり 市民文化祭 産業まつり 新春ロードレース大会 市民スポーツ大会 市区独自の取り組み 「オールふじみ野」未来政策会議開催(ふじみ野市の行政課題や今後の方向性について、市民の皆様などで構成されたメンバーが検討し、市の未来創出に向けた取り組みを行う)
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)子どもの育成(2)元気・健康、福祉(3)歴史と文化(4)防災・安全(5)地域力の向上(6)環境(7)おまかせ事業。お礼の品は、ふじみ野ブランド産品などを贈呈。 市区の自慢

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。

ふじみ野市(埼玉県)の駅の住みやすさ情報を見る

東武鉄道東上線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ