西中野駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(富山県)

富山県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 富山県
  • 富山市
  • 西中野駅

西中野駅(富山県)の住みやすさ

西中野駅(富山県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.5
アクセス 4.0 治安 4.0
子育て 4.0 娯楽 2.5

西中野駅(富山県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
相対式ホーム2面2線の地上駅。ホームは千鳥式配置。

西中野駅(富山県)の口コミ

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 最寄り駅西中野駅
    • 世帯形態ファミリー

    新居の最寄駅は、富山地方鉄道富山軌道線本線の「西中野」です。富山軌道線本線とは、富山市内を走っているいわゆるライトレールのことです。約5分間隔で行き来しており、どこから乗っても1回210円で利用できて大変リーズナブルなことから、毎朝毎夕の通勤通学の時間帯には、多くの人たちに利用されています。そして、今年3月21日には富山駅の南北接続がなされ、富山駅の北側と南側のライトレールの行き来が自由になったため、西中野からでも岩瀬方面まで乗り換えなしで行けるようになり、以前より利便性が増しました。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て-
    • 最寄り駅西中野駅
    • 世帯形態一人暮らし

    以前も、同じ路線の近くに住んでいましたが、徒歩10分ほどかかったため、あまり路面電車は利用していませんでした。しかし新居に住むようになって、徒歩5分で電車に乗れるようになり、格段に利用しやすくなりました。また、実際利用してみると、10分間隔ほどで乗車できるため、地方都市としては、格段の便利さで、思わぬ拾い物をしたと喜んでいます。通勤は、車なのですが、飲み会がある場合は、公共交通機関が必要なため、よく利用させていただいています。

    (投稿)

西中野駅(富山県)の物件の相場

西中野駅(富山県)の間取り別の相場(※1)

西中野駅の相場 富山県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.6万円
2.6万円
3.0万円
3.0万円
5.7万円
5.0万円
6.3万円
5.9万円
6.4万円
5.0万円

西中野駅(富山県)の環境・治安

西中野駅(富山県)と周辺エリアの比較(※1)

西中野駅
4.0
県内の平均
4.12
西中野駅 黒部宇奈月温泉駅 不二越駅 大泉駅 南富山駅  
4.0

5.0
3.0
4.0
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

西中野駅(富山県)のアクセスの良さ

西中野駅(富山県)と周辺エリアの比較(※1)

西中野駅
4.0
県内の平均
3.03
西中野駅 黒部宇奈月温泉駅 不二越駅 大泉駅 南富山駅  
4.0

5.0
3.0
データなし
3.75
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

西中野駅(富山県)の教育・子育てのしやすさ

西中野駅(富山県)と周辺エリアの比較(※1)

西中野駅
4.0
県内の平均
3.85
西中野駅 砺波駅 不二越駅 大泉駅 南富山駅  
4.0

5.0
データなし
4.0
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

西中野駅(富山県)の娯楽

西中野駅(富山県)と周辺エリアの比較(※1)

西中野駅
2.5
県内の平均
2.45
西中野駅 城端駅 不二越駅 大泉駅 南富山駅  
2.5

5.0
3.0

5.0
2.8
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

西中野駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ